中古マンションの防音とエアコン

ようやくマンションにピアノ室を作った実例をみることができました。


築30年ほどのマンションで、3LDKの玄関側の部屋をピアノ室にした例です。部屋ごと防音で床を10センチほど浮かして、窓を二重にしています。ヤマハの防音室やいつものピアノ練習専用の防音室と比べると広い!!グランドピアノがででんと置いてありました。


北側の部屋でエアコンをつけられないのをどう解決してたかというとちゃんとエアコンをつけていました。エアコン用のダクト(冷媒配管)は南側のエアコンの穴まで10メートル以上ひっぱっています。ドレン管(排水管)は勾配をつけなければいけないのでそんな風にひっぱれないのがどうしてたかというと、LDKに出して、西側のキッチンの排水管につないでいました。5メートルくらいかな。


とてもたいへんそうですが、実際に見ることができてよかった。見てはいないけど友人がトランペットの練習用に500万かけて防音したとか、今回見たのは金額が聞けなかったけど300万円くらいだろうとか、金額の見当もつきました。100万円の防音室を室内に入れるのと比べると金額はかかるけどスペースができるあたりをどう評価するかだと思います。