2017-01-01から1年間の記事一覧

サラダチキンの食べ方

サラダチキンはしょっぱすぎると思います。 ウエイトトレーニングを始めたので、プロテインとかサラダチキンとかでタンパク質を補給したいのですが、せっかく安くて、効率のいいサラダチキンがしょっぱくて食べられない。 で、水で洗ってみたりしたのですが…

Netflixで中国語音声字幕の映画とドラマ

Netflixで英語の勉強をしている方は多いと思います。音声英語で英語字幕でみるとほんとに勉強になります。英語の字幕見てもわからないときはちょっと戻して、日本語字幕にして、見直す、聞き直す、のも簡単。 中国語で同じことができるかと思うと、そもそも…

地球温暖化はフェイクニュースです

フェイクニュースの最大のものは地球温暖化さわぎだろう、と思っていました。そう思っている人多いよね。 だって、いまは氷河期のあとの間氷期で、氷河期は10万年ごとで、間氷期は1,2万年しか続かないのだから。どう考えたって次の氷河期を遅らせるだけじゃ…

アメリカがシリアの空軍基地を巡航ミサイルで攻撃

アメリカが地中海の米軍駆逐艦からシリアの空軍基地を巡航ミサイルでピンポイント攻撃したとのことで、現在のわたしの感想をかいておきます。 まず、仕方ない。 なぜ仕方ないかというと化学兵器を使ったら攻撃するという公約なので、化学兵器が使われたのだ…

トランプがんばれ!

相変わらず世界中のメディアが反トランプ一色なので、世界の片隅でトランプに声援を送ります。 世界は国々によってできているので、国境を守るのはあたりまえ。出入国管理をやるのはあたりまえで、実際世界中なんだかんだ言ってやっている。あたりまえのこと…

Windowを最小化する

ウィンドウを最小化する、もしくは今使っているウィンドウ、たとえばブラウザーがじゃまなので隠したいとき、最小化ボタンを押しますが、これのショートカットキーを探しました。 UbuntuのUnityでは、Ctrl+Super+下ボタン(フルスクリーンからだと2回) SentOS…

Lilypondでメトロノーム記号を表示しない方法

tempo 4= 120とかをヘッダーに入れると、メトロノーム記号が楽譜に表示されて、作られるmidiもその速さで演奏されるのでとても便利です。 しかし、楽譜上にメトロノーム記号は邪魔だなぁ、と思って記譜法リファレンスを見ると表示を抑制することができる、と…

Haskellの関数の定義を読む方法

Haskellは基本的にはタイプ、型、をghci上で:tまたは:typeで調べて、それで理解していくのがいちばん速い勉強方法だと思います。型でわからない場合、ソースを読んでもわからないことが多い気がする。 まあ、ともかく、とりあえず例えばrandomという関数のソ…

Haskellでワンライナー

半年前から突然Haskellに夢中になっています。 で、表題のワンライナーですが、Haskellではたぶんワンライナーは書けないと思います。 そもそもスクリプト言語でないし、インタプリタ言語でもない。 ですが、慣れてくるとちょっとした仕事をするにも頭が関数…