ブログについて

ブログに記事を書くのは、htmlで書くのに比べるとだらしないくらいに簡単ですが、システムによってだいぶ印象が違う。また忘れるので、いまの印象を書いておきます。使い込んだと言えるのはココログはてなとグーグルのブロガーです。seesaaも少し使った。わたしのサイト(レンタルサーバー)にMovableTypeを入れたのもあります。ココログMovableType)ははじめ夢中になりました。お客さんも多かったし、わたしの得意とする言語についての表記がしやすかった。(簡体字繁体字、英語、プログラム、Rubyutf-8

お客さんが多かったのは検索エンジンで上位に来るからで、これがうれしいのは、わたし自身がわからなくて検索して回答がないことについて書くことが多いから。わたしが書くことにより、あとで調べる人の助けになっている実感がありました。

さて、ココログはエディターが狭いのをどうにかしたくてがんばったのですができなかったのと、少し危険になってきたので、別の(匿名性の高いもの)を探しているときに、SeeSaaとかはてなを見つけました。そうそう、mixiにも入った。Mixiは問題外で、しばらくSeeSaa系でやっていたのですがココログの方がよかった。はてなもはじめは同じような印象(匿名性が低い、言語対応が悪い、等々)だったのですが、しだいにはてながメインになって来ました。1年ほど経ちますね。1年弱でようやく1万アクセス達成! ココログの方が少し早かった気がする。

言語対応(unicode)が悪いのはどうにか工夫で乗り越えられました。エディターが広くて気に入った。あと、自分の記事が検索できるのが*とても*気に入った。検索エンジンからもちゃんと検索できるし、はてな内検索もあるし、自分の日記内検索もある。unicode検索がない。正規表現検索がない。

慣れてくるとこういったメモや考える過程みたいなものも入れたくなり、下書き機能や、サブアカウント機能を研究していました。すると、ちょっと面倒そうなので、それなら最近の別のブログがいいやということで最近使っているのがグーグルのブロガーです。これがなかなか優秀で、言語対応、検索等はOk。エディターは狭い。自由度は低い。サブとしては十分だけど、メインを乗り換えるほどではない。

以上