大カッコ中カッコ


Windows Mobileマシンでプログラミングをしたり、サーバーにつないだりすると、大カッコ、中カッコ(braces、brackets、"{"、"}"、"["、"]")の入力が必要になります。キートップに書いていないので、どうやって入力するか。以前、わたしの記事でKeyInputEmulatorとUtilityPlusで可能と書いてありますが、同じやり方ではアドエス(Windows Mobile 6)ではいまのところうまく行っていません。
UtilityPlusもKeyInputEmulatorも大カッコ中カッコ以外のところではちゃんと動きますので、OS側のなにかが変わったもようです。


調査後また書きます。


追記:画面上の"あ"とかの文字をクリックすると出てくるソフトキーボードには中カッコがあって画面上のSHIFTキー(上矢印)を押すと大カッコもありました。これでアドエス上でのプログラミング対応は可能ですね。PocketPuTTYでも大丈夫かもしれない。


あと、gBraceBracketというソフトがあるらしくてこれについてはダウンロードが終わったところ。これから研究です。=> インストールして起動すると、「初期化に失敗しました」になります。UtilityPlusを入れたのでどこかで勝ち合っているのかもしれない。キーフックがぶつかる場合はMultiKeyHookを使うようにとReadMeに書いてある。こんどはそれを調べよう。=> MultiKeyHookはKeyHookの優先順位をつけるもの。これを使わずにUtilityPlusやKeyInputEmulatorを外して、再起動して、gBraceBracketを起動すると常駐はしたようなのですが、readme.txtにあるような動きをしてくれてません。さて。


とりあえず、うまく行かないのでキーボードからの入力はあきらめます。次にちぇっくすること。
1.DOS窓でソフトキーボードで入れられるか。=> Ok。
2.PocketPuTTYでソフトキーボードで入れられるか。=> Ok。
というわけで実害なし。

P.S. 追記:英語のサイトになにか書いてないかなぁ、とうろうろしてたら、PocketPCで入れられない記号として次のようなリストがありました。これを眺めても、大カッコと中カッコ以外は問題なく入れられます。「` (accent grave) 」はキートップには書いてませんがShiftを押してから、Fn+Pで出ます。

~ (tilde)
` (accent grave)
# (octothorpe)
^ (caret)
& (ampersand)
_ (underscore)
[ ] (left and right brackets)
{ } (left and right braces)

(vertical bar)

\ (backslash)
; (semicolon) < (less than)
> (greater than)