どういう順序で

どのような順序で進めようか。
iPadでプログラムがしたいという観点からだと早くREDUCEまで行ってしまいたいと思うかもしれない。
しかし、HP電卓ですので、まずはRPNが身につかないとただの計算しかできない。
それにRPNってプログラムのようなものなので、RPNができるようになると簡単な計算は簡単にプログラムできるようになる。
たとえば3をいれてareaというプログラムを起動すると3^2*PIが答えとして出てくるためには、
[PRGM][LBL][ALPHA]"AREA"[ALPHA]
[x^2][π][x][GTO][.][.][PRGM]
でAREAというプログラムが作成されている。
3[ENTER][XEQ][ALPHA]"AREA"[ALPHA]
で実行される。
というように書くためにはまず、記法を決めよう。
ボタン(キー)はたくさんある。ボタンの表記をたとえばプラスの文字が書いてあるボタンは[+]と書くことにしよう。[+]のボタンは一番左の下から3番目にある。そのボタンには青い文字でU(大文字のユー)が書かれている。これはアルファベットモードのときに押すとこの文字になる。
それぞれのボタンの上にオレンジ色の文字でオレンジのなにも書いていないボタンを押したあとにボタンを押すと出てくる文字が書いてある。オレンジのなにも書いていないボタンはいわゆるシフト(SHIFT)キーなので、今後[SHIFT]と書く。したがって[SHIFT][+]は[x≦y]と同じです。