2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
マウンテンユニサイクルをちぢめてMuniと言います。マウンテンバイクをMTBと言います。両方とも本来山を走るものですが、MTBは前後にサスペンションがついているのが特徴的で、山に行かずに街を走り回っているのをなんちゃってMTBと呼ぶとか。 この伝で言う…
アラブの春の影響で中国でのジャスミン革命の時の流行語らしいです。中国人はこういう冗談が上手ですね。共産主義だった時代のロシアのジョークもおもしろかったので、独裁政権下だとジョークがおもしろくなるのかもしれません。 しかし、まじめに考えるとこ…
亡命 遥かなり天安門 翰光著 を読みました。 1989年の天安門事件が原因で亡命した人たちのインタビュー集なので、いろんな人がいます。著者も含め、中国と中国共産党に対するスタンスがいろいろなので若干とまどいました。自分としては単純に中国共産党がダ…
似ていると思います。 新しい言語やソフトのマニュアルを読むとはじめわからなくて、そのうちなんとなく像ができてくる。数学の証明も読んでわからなくても自分で計算したり、図を書いたりするうちにストンと落ちてくる。ピアノの譜読みも似ていて、はじめは…
掃除機のルンバが欲しいけど、ルンバが走り回れるほど平らなところがない我が家です。掃除をしないでいても平気なのですが、ホコリが溜まります。健康にもよくなさそう。 きょうのアイデアは、ルンバになったつもりで掃除しようと言うものです。使うものは花…
きょうのアイデアです。いろんな小物が引き出しのあちこちにしまわれています。引き出しはすべてFitsとか無印良品の半透明なものにして、見出しをつけて分かりやすくしているつもりなのですが、それでもわけがわからなくなる。本棚にも小物入れと化したファ…
ヘンデルのラルゴが、下がG1まで使いますので、一般の61鍵(C2からC7)のキーボード音域では弾けません。1オクターブトランスポーズすれば弾けます。そのままで、こんどはショパンのプレリュード(太田胃散)を弾こうとすると、上がC6#ですのでトランスポーズを…
韓国から買ったクリスホルムの24インチの一輪車ですがとても乗りやすいです。 これなら初めから乗れたのに、と今だから言う。 初めから乗れたのには言い過ぎかもしれないけど、大人で、一輪車乗れるかなぁ、乗りたいなぁ、そのためにも取り合えず買わなくて…
88鍵のピアノの音域はA0からC8と書いてあります。88鍵というと、12 x 7 = 84 だから、それに A0, A0#, B0, C8 の 4つを足して88鍵ということですね。始めA1からC8の間違いではないかと思ったのですが、中央ハの音がC4で、そこを下のドとしたハ長調の音階のラ…
ピアノ検定と呼んでよいのかどうか分かりませんが、海外でABRSMという組織が実施しているグレード認定テストがあります。説明に学習者のニーズに答えて、と書いてあって、テストに受かる勉強をすることが音楽学習のためになるとは書いていないし、受かったら…
ピアノを始めて2年3ヶ月になります。大人のピアノ。個人レッスンでグランドピアノ。贅沢ですねー。もったいないですねー。 ピアノは右手と左手を別々に動かすのが手品みたいで、絶対できるわけない! と思う一方、できたらすごく嬉しいだろうなぁと思ってい…
指が五本に分かれたシューズがはやっています。とっても興味あるけど、普通のジョギングシューズでもあわせるのに苦労するのに既成の五本指シューズが合うとは思えない。ネットで買うものではないでしょう。 振り返ってみたら自分は五本指ソックスで日常もジ…
ピアノの練習と一輪車の練習が似ているという記事がありました。 その記事によると、パソコンのキーボードを誰でもできるけど、みんな最初は苦労したでしょう。自転車も誰でも乗れるみただけど小さいころお父さんお母さんに手伝ってもらって練習したでしょう…
マウンテンユニを買って組み立てました。韓国から届きましたが、びっくりするほど早かった。注文して翌々日に届きました。組み立ては自信がなかったけど、どうやらできて、近くの公園で試し乗り。クランクの長さが10cmから15cmになったのでちょっと戸惑いま…
ふつう自転車のヘルメットってひさしがなくて、流線型のものが多い。これは前傾姿勢をとっても視界を確保できるように、ひさしがないのと、風の抵抗を少しでも避けるために流線型なのだと思います。 一輪車はほとんど直立状態で漕ぎますので、むしろひさし(…
マウンテンユニサイクルのカタログを見るとニンバスもクリスホルムもついてくるクランクの長さが150mmです。いまわたしが使っているミヤタのクランクは102mmでこの違いはなんでしょうか。15 cm と 10 cm ではとても違いますよね。 クランクはペダルとハブを…
やることのない休みの日、朝いちに一輪車の練習をして、それからコーヒーを飲みながら数学本を読んだり、問題を考えたりする。それでつかれたらピアノの練習。 あたまも含めて身体は元気なうちにやったことが一番身につきますので、たぶん今のわたしにとって…
ようやくマンションにピアノ室を作った実例をみることができました。 築30年ほどのマンションで、3LDKの玄関側の部屋をピアノ室にした例です。部屋ごと防音で床を10センチほど浮かして、窓を二重にしています。ヤマハの防音室やいつものピアノ練習専用の防音…
とある数学本を読んでいたら、その先生は高校時代までは数学は不得意できらいだったのが、海外留学中に数学を選択して数学専門の先生になったようなことが書いてありました。そんなこともあるだろうな。なぜなら、数学って分野がたいへん広くて、ある分野が…
新井紀子 数学は言葉 を読んでたら、 量化子に関するド・モルガンの法則 というのが出てきました。 ∀x¬P(x) ¬∃xP(x) ∃x¬P(x) ¬∀xP(x) 同値だそうです。理由は、すべて、は、かつ、の連なりで、存在は、または、の連なりだから。 なるほど。 以前書いたド・モ…
テレビで、「紀元前1万年」をやっていたのでビデオに取りました。原題 10,000 B.C. 監督ローランド・エメリッヒ。 有名なエメリッヒの作品なので、最新の考古学の研究結果が使われているのではないかと期待したのですが、マンモス使ってピラミッド建ててたり…
前回 http://d.hatena.ne.jp/niming538/20110729、ClassPad のパソコン上のエミュレーターの話を書いた時、エミュレーター ( ClassPad Manager ) は 580 ドルもすると書いたけど、これは学校で使う時のライセンスで、1人用は50ドルくらいらしいです。いずれ…
流派によって使う記号に違いがあるようですが、アンド、オア、ならば、同値、オール、存在、ノット、などと呼ばれる7つの論理記号をつかって、命題を表し、証明してく方法を数理論理学と呼ぶようです。 ∧、∨、⇒、⇔、∀ 、∃、 ¬ 高校数学でも、1年生の数学Aで…
散歩していると「オープンルーム」と書いてあって中古マンションの内装済みのや内装会社の内装例のデモをやっていたりするのを見かけます。せっかくなので入って見ると、最近は売り込みもあまりしつこくなく、説明員の知っている限りでいろいろ教えてくれま…