2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイソープチ電車最小セット

曲線線路2セットと電車の駆動車両で330円が最小構成だと思います。 電池単3電池1個を入れると元気よくはしります。 プチ電車最小構成

ギリシャ文明について

ベスビオス火山噴火(紀元79年)で埋まった真っ黒になったパピルスの巻物(巻子)が現代科学で解読できるらしい。 解読してみるとすべてギリシャ語だと言う。 今後ラテン語のものも見つかるだろうと言われているが、いまのところみつかっていない。 古代ローマの…

甘くない梅干し

甘くない梅干しが食べたい。 調べたら砂糖や蜂蜜などを加えた梅干しは「調味梅干」で、塩だけのを「梅干」と呼び、パッケージの裏に書いてあるという。 数件スーパーを回ったらいくつかの店に「梅干」が置いてあって。すべて塩分が20%以上だった。 となると…

AIによる翻訳

ChatGPTは英語が得意で、DeepSeekは中国語が得意らしい。 それぞれネイティブが言っているのでそうなのだろう。 例えば英文を日本語に訳させると、今までのgoogle翻訳などとは桁違いの状況を理解した翻訳をするという。 さて思いつきで韓国語についてそれぞ…

韓国語のチョイさん

崔と言う苗字があって、日本語ではさいと読みます。 女優のチェ・ジウのチェで韓国人の人名として日本ではチェと読まれます。 ハングルでは최で発音をカタカナにするとチョエになります。 英語ではChoiと綴られてチョイと読まれますがこれはハングルを一対一…

ローマ帝国の人口減少

なんとなく思うのだけれど、過去の世界帝国の没落はみんな人口減少が原因なのではないか。 動物は食物のある限り増え続けて、増え過ぎると、それを捕食する動物が増えて、すると限度があるので均衡が保たれる。 ところが、人間は天敵がいないのでこの自然の…

死海文書の羊皮紙

死海文書についての疑問 日本のウィキペディアで死海文書のほとんどが羊皮紙で残りのほとんどがパピルスで、それ以外が金属や皮革みたいな事がかかれてて。 問題は「羊皮紙」で英語のサイトでもparchmentとあるので間違いないと思うのですが、あやしいと思う…

服务器繁忙

DeepSeekでサーバーがビジーですは 服务器繁忙 fu2 wu4 qi4 fan2 mang2 と言うのですね。 服务器繁忙,请稍后再试。 中国のサーバーかな。 参考 準拠法および管轄裁判所中国の法律に準拠し、中国の裁判所が管轄となるため、日本国内の法律や裁判所は適用され…

DeepSeekに聞きたいこと

DeepSeekは中国の政治については答えないとか、データを抜かれるとか言われますが、そんなことより。 逆に、ChatGPTにアメリカや西洋の歴史について聞くと辻褄が合わないウソばかりつくのでその辺をDeepSeekに聞いてみたい。 ワクチンについて。 感染学一般…