nodejsとnodeの違い

javascriptコマンドラインで使うと便利だよ。

という話を読んで、そのためにはnode.jsを入れたらよい。

とのこと。

node.jsって、サーバーで使うもので、自分とは関係ないと思っていました。

 

 

rubyが入っているマシンでruby irbとすると、

>||

2 ** 100

=> 1267650600228229401496703205376

||<

というように対話型でrubyを使えるのと同じような使い方ができるらしい。

 

さて、ubuntuでインストールしようとすると、nodejsをインストールしなさいと言われて、nodejsをインストールしたところ、nodejsと打つと、対話型も含めいろいろできるのですが、nodeとタイプしても起動しません。nodejs-legendをインストールしなさい、とエラーが出ました。そこでnodejs-legendをインストールしたら、nodeとタイプして起動するようになりました。ということは、node => nodejsになったということなのだろうか。いまのところよくわかりません。