大きすぎるロードバイク

貰い物のロードバイクです。 くれた人は身長180cm で私が身長168cm で車種は Anchor の RNC3 で 2007 年くらいに買ったものらしい。コンポはSORA。当時13万円くらいで購入とのこと。

大き過ぎるのでサドルは一番下に下げている。 それでも高い。 ステムを短いものに変えた。 前傾姿勢がだいぶ楽になる。

またがった時、トップチューブ股間に当たる。危険。

貰ってから既に5年ほど乗っている。江戸川サイクリングロードで舞浜大橋から関宿を何回か往復している。片道 70km。 往復だと140km だね!!!!

古いけどクロモリなので自転車屋でチェーンステーのリアエンドが曲がったのを直してもらった。廃車にするよう勧められたが貰い物なので捨てるのも悪い気がする。

タイヤを 28mm の太いのに変えた。 これで劇的に乗り心地が良くなった。

ペダルは普通のママチャリの樹脂のに変えた。

これはこれで取っておくとして、身長に合ったロードバイクを購入予定です。 予算15万円。

今の考え:
1. ドロップハンドル
2. 機械式ディスクブレーキ
3. サイズ大切
4. タイヤは32mm以上
3. 軽さは大切 10kg

となるとグラベルロードかエンデュランスロードかな。