Lilypondでメトロノーム記号を表示しない方法

tempo 4= 120とかをヘッダーに入れると、メトロノーム記号が楽譜に表示されて、作られるmidiもその速さで演奏されるのでとても便利です。

 

しかし、楽譜上にメトロノーム記号は邪魔だなぁ、と思って記譜法リファレンスを見ると表示を抑制することができる、と書いてあるのに方法が書かれていません。英語のNotation Referenceをみても同じなので、試行錯誤しました。

 

結論としては、ヘッダーに書かずに下の方のmidiの中に書けば演奏の速さは指定したとおりになって、楽譜には表示されない、という結果になりました。

 

めでたし、かな。

 

 

追記:

リードシートでは、 CとかAmとかコードを入れますが、その際、コードなしのとこは休符記号を入れます。

r4

とか。すると、コードの代わりにN.C.(ノーコード)と表示されて、これも消したい。

 

この方法は記譜法に書かれていていました。

 

\set noChordSymbol = ""

 

と書くとコードなしのところは、N.C.の表示が抑制されます。表示されなくなります。

 

ちなみに、同じコードが続くときに、表示をさせない方法は、

 

\set chordChanges = ##t

です。