数字の数え方読み方

いち に さん し ご ろくしち はち きゅう じゅう
じゅういち じゅうに じゅうさん じゅうし じゅうご じゅうろく じゅうしち じゅうはち じゅうく にじゅ
にじゅいち にじゅに にじゅさん にじゅし にじゅご にじゅろく にじゅしち にじゅはち にじゅく さんじゅ
さんじゅいち さんじゅに さんじゅさん さんじゅし さんじゅご さんじゅろく さんじゅしち さんじゅはち さんじゅく よんじゅ
よんじゅいち よんじゅに よんじゅさん よんじゅし よんじゅご よんじゅろく よんじゅしち よんじゅはち よんじゅく ごじゅ
ごじゅいち ごじゅに ごじゅさん ごじゅし ごじゅご ごじゅろく ごじゅしち ごじゅはち ごじゅく ろくじゅ
ろくじゅいち ろくじゅに ろくじゅさん ろくじゅし ろくじゅご ろくじゅろく ろくじゅしち ろくじゅはち ろくじゅく しちじゅ
しちじゅいち しちじゅに しちじゅさん しちじゅし しちじゅご しちじゅろく しちじゅしち しちじゅはち しちじゅく はちじゅ
はちじゅいち はちじゅに はちじゅさん はちじゅし はちじゅご はちじゅろく はちじゅしち はちじゅはち はちじゅく きゅうじゅ
きゅうじゅいち きゅうじゅに きゅうじゅさん きゅうじゅし きゅうじゅご きゅうじゅろく きゅうじゅしち きゅうじゅはち きゅうじゅく ひゃく
ひゃくいち ひゃくに ひゃくさん ひゃくし ひゃくご ひゃくろく ひゃくしち ひゃくはち ひゃくきゅう ひゃくじゅ
ひゃくじゅいち ・・・

考察

数字を数える時のよんとななの読み方について考察中。

上は私が運動をする時に歩数をカウントしたりする時の読み方です。 基本的にしとしちです。 よんじゅう台のあたまはよんでよんじゅしはよんじゅうよんでなくよんじゅうしになっている。

単独の場合とか単位がついた時はよんとななになるような気がしていたが、

にじゅうしのひとみ 二十四の瞳

しじゅうしちし 四十七士

しちじ 七時

しちりん 七輪

とかはしとしちである。

円とかグラムとか単位が付くと普通はよんとななになると思う。

いちえん にえん さんえん よえん ごえん ろくえん ななえん はちえん きゅうえん じゅうえん

よんごう 四号 ななごう 七号

よんさい 四歳 ななさい 七歳

面白いのがカウントダウンはかならずよんとななになる。 これは高校で習った。

じゅう きゅう はち なな ろく ご よん さん に いち

しとしちは音読みでよんとななは訓読みだよね。

ひとつ ふたつ みっつ よっつ いつつ むっつ ななつ やっつ ここのつ とお

数えていて気づいたのだがきゅうもきゅうとくと読む時が区別されているけどこれは音読み訓読みの違いではない。

人間の頭は複雑な事をやっているのだなぁと思う。音読みと訓読みを区別していると言う事は日本語にとって音読みは外来語である事を区別する事が大事だと言う事か。

韓国語も数字の読み方は二種類あって漢数詞と固有数詞と呼ぶらしい。

韓国語では、物の個数(〜個・〜つ・〜本・〜杯・〜枚)、年齢(〜歳)、時間(〜時)、動物の数(〜頭・〜匹・〜羽)、人数(〜名・〜人)を数えるときに固有数詞を使う。

とあるがちょっと怪しい。

日本でも幼稚園とかではよんとななが基本のような気がするし、ひょっとすると日本語学校ではよんとななしか教えないかもしれない。 二種類あることが学習の妨げになる世界では日本語本来のよんとななを用いて、二種類あったり揺れがある事が理解できるようになったら小学校とかでは例えば体操の時のカウントではしとしちを使うと言う風になるのだと思う。 少なくとも私の受けた教育ではそうだったと言う事だろう。

数え歌は全て訓読みだと思うが音読みをベースの数え歌は有るだろうか。 手毬唄があった。一番はじめは一の宮

いちばんはじめは いちのみや
にまたにっこう とうしょうぐう
さんまたさくらの そうごろう
しまたしなのの ぜんこうじ
いつついずもの おおやしろ
むっつむらむら ちんじゅさま
ななつなりたの ふどうさま
やっつやまとの ほうりゅうじ

あ、これで気がついたがしとよんの揺れとしちとななの揺れはいつもセットではない。 手毬唄ではしとななだが、逆のよんとしちもあると思う。 七人のインディアン。

ひとりふたりさんにんいるよ
よにんごにんろくにんいるよ
しちにんはちにんくにんいるよ
じゅうにんのいんでぃあんぼーいず
じゅうにんくにんはちにんいるよ
しちにんろくにんごにんいるよ
よにんさんにんふたりいるよ
ひとりのいんでぃあんぼーいず

これはよんとしちである。 面白いね。 おもしろいが習った時と言うか知った時子供の頃にもしちにんは変だと感じた覚えがある。

普通の数え歌はよんとななだと思う。

よっつ横にもハゲがある。 ななつ斜めにハゲがある。 とおはとうとうつるっぱげ。

あ、いちれんつらんぱんはれつしては

しんでもつくすはにほんのへい

しちがつとおかのたたかいは

で、しとししちだね!!!!

いちれつらんぱんで覚えていたが一列談判だって、本当か?

日露戦争の歌です。