可換図

英語のウィキペディアのCommutative Diagramの項に、次のような図があります。

<img src="http://www.forkosh.com/mathtex.cgi?
\usepackage[all]{xy}
  \xymatrix@R+2em@C+2em{
  A \ar[r]^-f \ar[d]_-g & B \ar[d]^-h \\
  C \ar[r]_-k & D
  }
">

そのページには親切にソースコードが載っているので、いまここに描けています。ただ、もとのソースコードは下記のようなもので、それを上のように書き換えています。具体的には \documentclass{amsart}、\usepackage{amsmath,amssymb,nopageno}、\begin{document}、\begin{equation*}、\end{equation*}、\end{document}を削除しています。

\documentclass{amsart}
\usepackage{amsmath,amssymb,nopageno}
\usepackage[all]{xy}
\begin{document}
 \begin{equation*}
  \xymatrix@R+2em@C+2em{
  A \ar[r]^-f \ar[d]_-g & B \ar[d]^-h \\
  C \ar[r]_-k & D
  }
 \end{equation*}
\end{document}

ほかのサイトからの可換図の例。

<img src="http://www.forkosh.com/mathtex.cgi?
\usepackage[all]{xy}
\xymatrix{
& A & \\
& M \ar[u]_h & \\
M_i \ar[rr]_{\varphi_{ji}} \ar[ruu]^{f_i} \ar[ru]_{\varphi} & & M_j \ar[luu]_{f_i} \ar[lu]^{\varphi_j} \\
}
">

意味はぜんぜんわかりませんが、楽しいです。