SVG
色のエリアと輪郭をずらす実験。 boxy-svgで描きました。
はじめに Colab 自体は日本語はもちろんオーケーなのですが、 matplotlib のテキストなどで日本語を使おうとするとエラーになります。 コードセルを1つ別に開いて、次のようにしてから import japanize_matplotlib して使えるようになりました。 %%capture !…
Colab で遊ぶシリーズ scatter で random に点を打つ。 カラーも random できれば Colab で開いて実行してみてください https://colab.research.google.com/github/kalz2q/mycolabnotebooks/blob/master/z_scattercolor.ipynb *{stroke-linecap:butt;stroke-…
はてなはMarkdownでもHtmlは書いて表示することができる。 SVGはHtmlの規格なのでただ書くだけで結果が表示される。 このソースは <svg width="200" height="200" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="-10,0,200,200"> <defs></defs> <circle cx="77.474" cy="111.072" r="80" stroke="green" stroke-width="8" fill="yellow"></circle> </svg>
はじめに Colabで遊んでいます。 数直線number lineをmatplotlibで描いて見ました。コードセルにimport matplotlib.pyplot as pltとして書いて、実行すると描画がされます。svgにも吐き出せたので、ここではsvgで貼り付けました。 コード まずは両端を矢印に…
SVG画像を貼る実験の続きです。 毎日1枚くらい描きたいなぁ。 絵を貼るだけでなく、文章も必要ですよね。 考えます。 どうやって描いたの? とか質問があるとうれしい。 今回は div style="display:grid; place-items:center" というのを使ってセンタリング…
test test test ipad affinity deisgner のデザイナーペルソナでベクトルで絵を描いて、書き出しペルソナでsvg出力したテキストをコピーしてはてなのMarkdown編集で貼り付けました。 サイズはsvg widthで指定して、全体を div で囲んで div style="text-alig…